italkiでは教師の自己紹介が3種類あります:
- 短い自己紹介
- 長い自己紹介
- 先生のステータス
各自己紹介について
各自己紹介には別の目的があり、違う場所で表示されます。生徒が教師を選ぶ際に役立つ情報として3種類の自己紹介があります。
3種類の自己紹介を作る際、以下の点を考慮してください。
あなたはどのような教師で、どのような経験があり、どのような資格・免許を持っていますか?
- レッスンのトピックや特徴は何ですか?
- どんなレッスンですか?
- どのような生徒を探していますか?今までどのような生徒と関わってきましたか?
- 生徒にどのようなことを提供できますか?
- 生徒から何か必要なものはありますか(例:ソフトウェア等)?
- 返事にかかる時間はどれぐらいですか?
以下に各自己紹介を説明します。
短い自己紹介
生徒が教師を検索する時に表示されます。検索リストにて生徒があなたのレッスンの概要を知ることができます。
生徒にとってあなたの性格やどんな教師なのか、良い第一印象を与えるのに絶好の場所です。分からない場合、下記のような文章を書いてみましょう:
- 私は・・・
- 私の専門は・・・
- もし・・・を上達させたいなら連絡ください!
特定のテストや試験対策、または特定のトピックを専門に出来ることをお勧めします。
生徒が検索しやすいようにそれらの情報は必ず追加してください。
あなたの詳細を読む前に、生徒にとって役立つ基本情報はすべて記入してください。
教師プロフィールには表示されませんが、生徒があなたのプロフィールにアクセスする一番簡単な方法です。
長い自己紹介
教師プロフィールに表示されるものです。あなたのレッスンに関する詳細が記されます。
短い自己紹介ですでに書いてある情報が長い自己紹介で重複するのはなるべく避けてください。
Italkiの通常の24時間キャンセルポリシーとあなたのキャンセルに関するポリシーが異なる場合、長い自己紹介でそのことを記してください。
先生のステータス
ステータスには新規の生徒を募集しているかどうか、どのような生徒が対象か(例:初心者、大人など)、いつ空いているのか(スケジュールでも確認可)、リクエストへの返事時間などを記してください。
上記のスクリーンショットのように、プロフィールの中で緑のボックスにて表示されます(新規の生徒を募集していない場合は赤)。
変更するには?
自己紹介を変更するのは簡単です。
まず右上のあなたの写真をクリックします。
次に、「教師設定」をクリックします。
次のページで「教師プロフィール情報」にスクロールし、3つの自己紹介を編集できます。
長い自己紹介への変更は教師サポートチームの承認が必要なため、プロフィール上ですぐにアップデートされません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。