自習練習は、学習した内容を強化するためにレッスン内容に基づいて作られた練習問題のシリーズです。
どのようなものですか?
レッスンからレッスンサマリーを作成すると、レッスンで学習した語彙、フレーズ、文法などの知識ポイントが記録されます。自習練習システムはこれらの知識ポイントをターゲットとした様々な練習問題を作成し、一口サイズのセッションに問題を整理するので、最適なタイミングで適切な知識を練習することができます。
現段階では、自習練習は語彙とフレーズが中心です。文法練習は近日公開予定です。
知識ポイントの習得レベルはどこで確認できますか?
練習問題に正解するたびに当該知識ポイントの習得レベルが上がります。習得レベルは各練習セッション後のレポートや、学習ジャーナルで確認することができます。
さらに、すでに自信があり、近い将来その練習をやり直したくない場合は、学習ジャーナルにその知識ポイントを「習得済み」としてマークすることができます。
なぜ自習練習ができないことがあるのですか?
当システムは長期的な記憶保持を向上させ、忘却を減少させるために間隔をあけた反復練習を採用しています。知識ポイントが復習のインターバルにある場合、練習問題はその時点では利用できないことがあります。
もう一つの可能性は、すべての知識ポイントが習得状態に達したので、これ以上の練習は必要ないということです。この場合、レッスンを継続し新しいレッスンサマリーを作成することで、新しい知識ポイントを導入することができます。
練習スケジュールやリマインダーはどのように設定しますか?
自習練習ページで練習スケジュールとリマインダーを設定できます。通知を受け取りたくない場合は「設定」からオフにすることができます。詳細はこちらをご覧ください:italkiの通知設定
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。